無料電話相談はこちら

0120-117-560

【電話受付時間】月〜金/9:00〜16:30(年末年始休診)

メニュー

COLUMN

ゴルフ肩の原因・治療法

ゴルフ肩の原因・治療法

ゴルフを愛好する方の中には、「ゴルフ肩(スイングショルダー)」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。これはゴルフによる肩の痛みや不快感を指します。本記事では、ゴルフ肩の原因、治療法について詳しく解説します。

ゴルフ肩(スイングショルダー)とは

ゴルフ肩とは、ゴルフスイングによって引き起こされる肩周囲の組織損傷を指します。具体的には、肩関節や肩甲骨周囲の痛み、さらには腕にかけての痺れなどが含まれます。ゴルフを頻繁に行う右利きの方は、特に左肩に症状が出やすい傾向があります。

ゴルフ肩の原因

ゴルフ肩の主な原因は、ゴルフスイングにおける特殊な肩の動きです。スイングの際に、左右の肩が異なる動きを要求されます。バックスイングでは前方の肩が内転し、後方の肩は外転するという複雑な動きを繰り返すため、肩関節に過度な負荷がかかります。さらに、スイングの際には90°以上の水平および垂直運動が求められ、これも肩の負担を増加させる要因となります。

ゴルフ肩に含まれる具体的な疾患

ゴルフ肩には、以下のような具体的な疾患が含まれます。

  • 腱板損傷
  • 腱板断裂
  • 上腕二頭筋腱損傷
  • 肩峰下インピンジメント
  • 変形性肩関節症
  • 肩関節の不安定性

これらの疾患は、ゴルフスイング中の肩の動きにより引き起こされることが多いです。

ゴルフ肩の検査

ゴルフ肩は、症状の経緯や部位に基づいて診断されます。詳細な検査としては、関節のMRIやレントゲン、関節超音波(エコー)検査などが行われます。これにより、肩関節の骨、筋肉、神経、靭帯などの組織の状態を詳しく調べます。

ゴルフ肩の治療法

ゴルフ肩の治療法は、傷害部位に応じて異なります。一般的には、専門家によるリハビリテーションが主な治療法となります。リハビリでは、肩関節に負担をかけない運動や、肩関節の内外転・内外旋のバランス調整、スイングの矯正などが行われます。また、体幹を安定させることや、全身の運動改善が重要です。場合によっては、関節唇損傷などで手術が必要となることもあります。

そのほか、手術を避ける再生医療という先端治療もあり、選択の幅も広がってきています。

リハビリから競技への復帰

ゴルフ肩の治療から競技への復帰は、以下のプロセスを経て行われます。

  • 症状の改善:運動負荷を減らし、消炎・鎮痛を行います。
  • 筋力と柔軟性の強化:肩関節周囲の筋力と柔軟性を強化します。
  • 軽負荷による競技再開:リハビリと並行して軽負荷でのゴルフ動作を行い、徐々に競技に復帰します。

症状が強い場合や手術が必要な場合でも、3〜4週間以内に患部の腕を使った片手のパッティングを始めることができ、2〜3ヶ月目には競技に復帰することが可能です。

予防とケア

ゴルフ肩を予防するためには、以下のポイントが重要です。

  • ウォームアップ:ゴルフ前にしっかりとウォームアップを行い、肩関節の柔軟性を高めることが重要です。
  • ストレッチ:肩甲骨や胸椎、股関節などのストレッチを日常的に行うことで、スイング時の負担を軽減します。
  • 適切なスイングフォーム:無理のないスイングフォームを習得し、肩に過度な負担をかけないようにします。

最後に

ゴルフ肩は、ゴルフ特有のスイング動作により引き起こされる肩関節周囲の障害です。リハビリテーションや適切な治療により、症状の改善や競技への復帰が可能です。肩に痛みや違和感を感じた場合は、早めに医療機関を受診し、適切な治療を受けるようにしましょう。ゴルフを楽しむためには、日頃のケアや予防が不可欠です。

札幌ひざのセルクリニックでは、患者様の症状に合わせた適切な診断と治療計画のご提案をしております。ひざだけでなく、肩、股関節等の関節、また長引く腰痛などの慢性疼痛の治療も行っております。西18丁目駅徒歩2分、札幌医大目の前にありますので、お気軽に御相談下さい。

院長 川上公誠

プロフィール

この記事を書いたのは

CONTACT

ひざ関節の痛みに完全特化!

無料電話相談はこちら

【電話受付時間】月〜金/9:00〜16:30(土日祝休診)

各種ご相談やご予約はこちら

  • ひざの痛みに関する相談
  • セカンドオピニオンの相談
  • 再生医療に関する相談
  • MRI検査のご予約