コラム COLUMN
その他 関節リウマチとは?
関節リウマチは、自己免疫の異常によって手指や手首、肘、肩、膝、足首、足指などの関節に炎症が起こり、痛みや腫れを伴う病気です。進行すると関節の変形や破壊が引き起こされ、日常生活に多大な影響を及ぼします。多くの人は「関節リウマチ」というと高齢者がかかる病気と考えがちですが、実際には30代から50代の、特に女性に多く見られます。
関節リウマチの症状
初期症状
初期の関節リウマチでは、以下のような症状が見られることがあります。
- 倦怠感、身体が重い感じ
- 食欲不振、体重減少
- 微熱
これらの初期症状は、他の病気や疲労と間違えやすいため、注意が必要です。
進行した場合の症状
関節リウマチが進行すると、以下のような症状が現れます。
- 手指、手首、肘、肩、膝、足首、足指などの関節の痛み・腫れ
- 手足のこわばり(特に起床時)
特に、左右両方の関節に症状が現れることが多いのが特徴です。
関節リウマチの原因
関節リウマチの原因は未だに完全には解明されていませんが、免疫系の異常が関与していることは分かっています。具体的には、免疫系が誤って関節の内膜(滑膜)を攻撃し、炎症を引き起こすと考えられています。
発症のきっかけ
関節リウマチは、以下のような要因がきっかけで発症することが多いです。
- 細菌やウイルスの感染
- 過労やストレス
- 妊娠や出産
- 喫煙
サイトカインの役割
炎症を悪化させる物質としてサイトカインがあります。特にIL-6やTNFαといったサイトカインが過剰に分泌されると、炎症が悪化します。治療においては、これらのサイトカインの働きを抑制する生物学的製剤が使用されることがあります。
発症しやすい人の特徴
関節リウマチは、特に以下のような人に発症しやすいです。
- 女性(男性の約4倍の発症率)
- 30~50代の人
- 喫煙者
- 遺伝的に関節リウマチの家族歴がある人
関節リウマチの検査
関節リウマチの診断には、血液検査やレントゲン検査、超音波検査、MRI検査などが使用されます。特に超音波検査は、炎症の検出に非常に有用です。
関節リウマチの治療法
関節リウマチの治療は、主に薬物療法が中心です。以下のような薬物が使用されます。
- 抗リウマチ薬(メトトレキサートなどの免疫抑制薬)
- 生物学的製剤
- JAK阻害薬
- ステロイド(関節内注射など)
これらの薬物によって、炎症や痛みの抑制、病気の進行の食い止めが図られます。
リハビリテーションの重要性
関節リウマチの治療には、薬物療法だけでなくリハビリテーションも重要です。筋肉を鍛えたり、関節の可動域を広げたりすることで、痛みの軽減や関節の機能回復を図ります。
関節リウマチの手術
薬物療法やリハビリテーションで十分な効果が得られない場合には、手術が検討されます。関節の変形を矯正する手術や人工関節手術などが行われることがあります。
関節リウマチの寛解と寿命
関節リウマチの治療を続けることで、多くの患者が寛解(症状がほとんど出ない状態)を目指すことができます。ただし、どのようなリウマチでも寛解が可能というわけではありません。適切な治療を続けることで、生活の質を維持することが大切です。
関節リウマチを発症した場合、寿命が10年程度短くなると言われていますが、これはリウマチそのものよりも、痛みや筋力低下による合併症(間質性肺炎など)の影響が大きいとされています。
関節リウマチで注意すべきこと
関節リウマチの患者が日常生活で注意すべきことには、以下があります。
- 喫煙を避ける
- ストレスをためない
- 過労を避ける
- 安静にしすぎない
- 過度な運動を避ける
- 合わない靴を履かない
これらの点に注意することで、関節リウマチの症状を悪化させることを防ぐことができます。
関節リウマチと食事
関節リウマチの患者は、特定の飲食品に注意が必要です。特に砂糖や加工肉、赤身肉、オメガ6系脂肪を多く含む食品は、症状を悪化させる可能性があります。一方で、オメガ3系脂肪を多く含む食品(魚油など)は、症状の改善に役立つとされています。
まとめ
関節リウマチは、自己免疫の異常によって引き起こされる炎症性疾患です。早期に適切な治療を受けることで、症状の進行を食い止め、生活の質を維持することができます。日常生活では、適切な運動や食事、ストレス管理が重要です。少しでも関節リウマチの症状が疑われる場合は、早めに医療機関を受診することが大切です。
札幌ひざのセルクリニックでは、患者様の症状に合わせた適切な診断と治療計画のご提案をしております。ひざだけでなく、肩、股関節等の関節、また長引く腰痛などの慢性疼痛の治療も行っております。西18丁目駅徒歩2分、札幌医大目の前にありますので、お気軽に御相談下さい。
院長 川上公誠
(プロフィール)
各種ご相談やご予約はこちら
- ひざの痛みに関する相談
- セカンドオピニオンの相談
- 再生医療に関する相談
- MRI検査のご予約