治療電話相談はこちら

0120-117-560

【電話受付時間】月〜金/9:00〜16:30(年末年始休診)

メニュー

COLUMN

再生医療 膝の痛みに対する最新の再生医療とは?その効果と適応例

膝の痛みに対する最新の再生医療とは?その効果と適応例

「歩くたびに膝が痛む」「階段の上り下りがつらい」――このような悩みを抱える方は、日本全国に数百万人いるといわれています。とくに中高年の方に多く見られる膝の痛みは、放っておくと日常生活に大きな支障をきたすこともあります。

これまで膝の治療といえば、痛み止めや注射、運動療法、そして最終的には人工関節の手術といった選択肢が主流でした。しかし、近年注目されているのが「再生医療」による膝の治療です。自己の細胞や血液成分を活用して、自然治癒力を高めるこの治療法は、「手術を避けたい」「根本的に改善したい」と考える方にとって、新たな希望となっています。

この記事では、膝の再生医療について、最新の治療法から効果、適応例までをわかりやすくご紹介します。

再生医療とは?膝の痛みにどうアプローチするのか

再生医療とは、失われた組織や機能を再びよみがえらせることを目的とした医療技術のことです。特に膝関節では、関節軟骨のすり減りや炎症が原因で痛みが出ることが多く、その損傷した組織の修復を促すのが再生医療の役割です。

これまでの治療法では、症状の緩和はできても、軟骨そのものを元通りにすることは難しいとされてきました。再生医療では、組織の再生を促す細胞や成分を患部に直接届けることで、より根本的なアプローチが可能になります。

代表的な膝の再生医療の種類

現在、膝に対して行われている代表的な再生医療は以下の2つです。

PRP療法(多血小板血漿注入療法)

PRP(Platelet-Rich Plasma)とは、自身の血液を採取し、そこから血小板を多く含む成分だけを取り出して膝に注射する治療法です。血小板には組織修復を促進する成長因子が含まれており、炎症を抑えながら軟骨や靭帯の修復をサポートします。副作用が少なく、比較的安全性の高い治療法として注目されています。

幹細胞治療(脂肪幹細胞や骨髄幹細胞)

患者自身の脂肪や骨髄から採取した幹細胞を利用して、関節の修復・再生を図る治療法です。幹細胞は様々な細胞に分化する能力があり、損傷した軟骨の再生を直接的に促す可能性があります。重度の関節症に対しても応用されることがあり、国内外で研究が進んでいます。

再生医療の効果とメリット

再生医療の大きな魅力は、手術を避けながら、根本的な改善を目指せる点です。また、自分の血液や細胞を使うため、拒絶反応や副作用が少ないのも特徴です。

効果としては、治療を受けた多くの患者さんが

  • 膝の痛みの軽減
  • 関節の可動域の改善
  • 炎症の抑制

を実感しています。特に、早期の変形性膝関節症やスポーツによる膝の損傷には、高い効果が期待できます。

適応となるケースと注意点

再生医療が適しているのは、以下のような方です。

  • 変形性膝関節症と診断された方
  • 手術を避けたい、または年齢的に手術が難しい方
  • スポーツやケガによる膝の靭帯・半月板の損傷がある方
  • 長期間、膝の痛みが続いており、他の治療で効果が得られなかった方

ただし、すでに関節が著しく変形している場合や、骨と骨が接触している重度の関節症では、効果が限定的となることがあります。事前にMRIなどの画像検査を行い、医師とよく相談することが重要です。

まとめ:膝の痛みに悩んでいるなら、再生医療という選択肢を

膝の痛みを抱えながら、日常生活を我慢して続けるのは大きなストレスです。これまでの治療で効果が感じられなかった方にとって、再生医療は根本改善を目指せる新たな治療法となり得ます。

すべての方に適応できるわけではありませんが、手術以外の選択肢を求める方、将来的な関節の健康を大切にしたい方にとっては、大きな価値のある医療です。

膝の痛みが気になる方は、まずは専門の医師に相談し、最適な治療法を一緒に見つけていきましょう。

札幌ひざのセルクリニックでは、患者様の症状に合わせた適切な診断と治療計画のご提案をしております。ひざだけでなく、肩、股関節等の関節、また長引く腰痛などの慢性疼痛の治療も行っております。西18丁目駅徒歩2分、札幌医大目の前にありますので、お気軽に御相談下さい。

院長 川上公誠

プロフィール


監修 川上 公誠(整形外科専門医)
札幌ひざのセルクリニック院長

岐阜大学医学部卒業。母が人工関節手術で痛みから解放された経験をきっかけに整形外科医を志し、これまでに人工関節置換術を含む手術を5,000件以上手がけてきました。手術が難しい高齢者や合併症のある方にも寄り添える治療を模索する中で再生医療と出会い、その効果に確信を得て、2024年に「札幌ひざのセルクリニック」を開院。注射のみで改善が期待できるこの先進的な治療を、北海道中に届けたいという想いで、関節に特化した再生医療を提供しています。

この記事を書いたのは

CONTACT

ひざ関節の痛みに完全特化!

治療電話相談はこちら

【電話受付時間】月〜金/9:00〜16:30(土日祝休診)

各種ご相談やご予約はこちら

  • ひざの痛みに関する相談
  • セカンドオピニオンの相談
  • 再生医療に関する相談
  • MRI検査のご予約